国債・地方債など(雑な情報収集)

日本の個人債務は 2000 年で GDP 比 70 % ぐらい、2021 年で 70 % ぐらい。

日本の家計資産は 2000 兆円ぐらい。

日本の企業債務は 2000 年で GDP 比 125 % ぐらい、2021 年で 120 % ぐらい。

日本の企業の内部留保は 2000 年で 200 兆円ぐらい、2018 年で 460 兆円ぐらい。

日本の国債 1998 年度末で 390 兆円、2021 年度末で 1019 兆円。

日本の地方債 1998 年度末で 163 兆円、2021 年度末で 193 兆円。

日本の政府系の債務は GDP 比 200 % ~ 250 % ぐらいらしい。

アメリカの家計債務は 2023 年で 17 兆ドルぐらい。GDP 比で 65 % ぐらい。

アメリカの家計資産は 100 兆ドルぐらい。

アメリカの企業債務は 2023 年で 20 兆ドルぐらい。GDP 比で 75 % ぐらい。

アメリカの政府債務上限は 2001 年で 6 兆ドルぐらい。今は 32 兆ドルぐらい。GDP 比で 120 % ぐらい。

日本の政府法人個人を合わせた対外純資産は、これも大雑把な数値ですが、2000 年で 130 兆円ぐらい、2022 年で 420 兆円ぐらい。

アメリカの対外純債務は 2020 年で 14 兆ドルぐらい。

2008 年ぐらいのマネタリーベースは、グラフから読み取るので大雑把な数値になりますが、米ドルが 1 兆ドルぐらいで日本円が 100 兆円ぐらいだったけど、今は米ドルが 6 兆ドルで日本円が 700 兆円ぐらいになってる。

日本銀行の日本国債保有額が 2023 年で 576 兆円ぐらい。GDP 比 100 % ぐらい。

FRB の 2023 年での米国債など色々な債権の保有が 9 兆ドルぐらい。GDP 比 25 % ぐらい。

日本の 2022 年の経常収支が 900 億ドルぐらい黒字。

アメリカの 2022 年の経常収支が 9255 億ドルぐらい赤字。

日本の 2000 年の名目 GDP が 535 兆円ぐらい、実質 GDP が 482 兆円ぐらい。GDP デフレータが 110 ぐらい。購買力平価 GDP が 3.47 兆ドルぐらい。

日本の 2022 年の名目 GDP が 556 兆円ぐらい、実質 GDP が 546 兆円ぐらい。GDP デフレータが 101 ぐらい。購買力平価 GDP が 6.14 兆ドルぐらい。

アメリカの 2000 年の名目 GDP が 10.2 兆ドルぐらい、実質 GDP が 13.1 兆ドルぐらい。GDP デフレータが 78 ぐらい。

アメリカの 2022 年の名目 GDP が 25.4 兆ドルぐらい、実質 GDP が 20.0 兆ドルぐらい。GDP デフレータが 127 ぐらい。