俺も昔は社長ってのは生え抜き社長であるべきって思ってたんだけど

今では微妙ですよ。だって会社のことを知らない人間がいきなりその会社の社長をやるのっておかしいって思うじゃないですか。でもさ、生え抜き社長ってのは昨日に書いたように組織内政治に強い、派閥争い大好き、出世大好き、みたいな私益ばかり考えているような人間が社長に就いてしまうこともあるわけです。それはまずいよなあ完全に企業病だよなあって思うようになった。私益を優先する人間は存在してはいけないとまでは言わないけど、そういう奴は部長止まりでしょう。それ以上は上に行ってはいけないと思います。部長って言っても会社によって重要度が違うと思うので、実態を良く見て決めるべきってのは言うまでもなく。生え抜きで、会社全体、社員全員、社会のこと、顧客のこと、そういったことを全体的に考える人が社長になるのが理想かなあ。それでいて力も当然それなりに必要で。名ばかり社長じゃ意味がないし。そういったところから、俺は生え抜き社長より外部から来た社長のが優秀ってことは大いにあり得ると今では普通に考えています。出世レースで最後まで勝ち上がった奴が社長みたいなバカな考えを持った奴が社長になったら困るからね、みんなが。一部の人間だけ得する仕組みを作ってしまうんだろうし。

出世競争で勝ち上がって社長になるって考え方はバブル期の考え方なんですよね。バブル期みたいな日本全体が右肩上がりみたいな時代は、どんな無能が社長になっても大して変わらなかった。だから社長は短期間で交代制になってた。社長というポストで貰える報酬を皆で分け合おうって考え方だったんだと思います。でも今の時代ではそれは通用しない。社長が無能だと普通に会社が潰れるから。もう今では言うまでもない当たり前の話ですけど。