法則

って言葉は変わらないものって意味を含むらしい。なので物理法則は不変みたいな言い方をするとおかしいのかもしれない。とにもかくにも現状の人類には物理法則ってのは不変だと思われている。そして現状の物理学の理論で説明できないことは、理論がおかしいんであって物理法則それ自体は不変だって言う。でも不変であるという証拠は実は特にないんだよな。そんなことを言ったところで栓無き事なんですが。

ゲームとか小説ってのを考えていると、世界設定や法則を好きに決めていけるから自在に変更できるんですよ。そんなことをしたら読者から非難が巻き起こるからやらないってだけで。だけど既に読者に公開した部分と矛盾が起きないように世界設定を拡張していくってのは当たり前のように行われている。オンラインゲームなんかはバージョンアップで世界設定が容易に書き換えられる。それまで一撃必殺だった技が 5 割ダメージとかに書き換えられる。

この世界においても遥か過去から未来にわたって法則が不変である保証などどこにもないんだよなあ。生まれたての赤ん坊は、いや胎児の頃から人間は五感を駆使して世界について情報を脳に入力して、分析して帰納して法則を導いてるんだと思います。帰納ってのは AI のディープラーニング過学習って言葉があるように、入力に偏りがあったり、分析する思考回路って言うのかな、その閾値とかがおかしいと的確な結果を得られなかったりするわけです。なので何が言いたいかって、もし世界の物理法則が時間経過などによって可変であるとすれば、今の世界で閾値が不当で白痴扱いされるような人が、その世界では優秀になることもあるんだろうな、と。また林檎が木から落ちるのを見て万有引力の法則を見出した人は、その世界ではクソの役にも立たない可能性もある訳で。物理法則が常に可変だったとしたら林檎が木から落ちることから得た法則は次の日には変わっていて何の価値もないかもしれない。まあニュートン万有引力の法則だけの人じゃないけどさ。

中二の少女が魔法を使おうとするのは別にバカだからじゃなくて、可能性があるからやってみてるだけだと俺は思ってね。限りなくゼロに近い可能性でも。俺が外を歩いていて目の前の中学生が急に素っ裸になってリボンに巻かれてドレスアップしても、俺は良いと思うんだよ。この寒い中でやるのは大変だろうけど。

そもそも時間って概念を使ってる時点で今の物理法則を前提にしているとか言われそうですけど、それも今の人類の観測結果では何も断定できないしな。

魔法を使いたい中二の少女は夢を見ているかもしれないけど、この宇宙の物理法則が不変で解明することを望んでいる科学者も当然だけど夢を見ている。そこに貴賎はないよなあ。

骨伝導は内耳に少し負担がかかるんだったか。じゃあ健常者の俺は塞がないタイプの通気性の良い普通のイヤホンのが良いのかなあ。