国債を発行するという事

に就いて書くよ。何回も書いている様な事なんだけど今回はなるべく細かく書くよ。
国債を発行すると、将来的に国民は税金を多く支払って返さなくてはならない」とかテレビの解説者が嘯いてるけど、それは正しい様に思えて細かく考えて行くと間違いである事に気付く。
凄い単純に考えて欲しい。国民の税金によって全く返さなかったらどうなるか。政府は税収が足りなかったら国債への支払いが出来ない。そうなると新たに国債を多めに発行する。それで支払いをする事が出来る…。単純な話でしょ。これは世間一般で言う所の借り換えに近いよね。
消費者金融から借りてる一般国民が別の消費者金融から金を借りて元の消費者金融に全額返済するという場合、それを繰り返して行くと借金の額が何れ膨大に膨れ上がって、消費者金融が貸してくれなくなって破綻する。
では国の場合はどうか。国が新たに多めに国債を発行し、それを買ってくれる人が居れば( 貸してくれる人が居れば )借り換えに成功するけど、そうやって繰り返していけば何れ国債を買ってくれなくなるかも知れないと思う。だけれども日本の国債の買い手には都市銀行とかが多くて、その都市銀行には日銀から低利で金を借りて国債を買っているという流れがあり、即ち日銀が通貨供給量を増やして都市銀行に低利で貸し出す事によって、国債の買い手は無尽蔵に作れるんだよ。政府の借り換えは無制限に出来る…。だけれどもこれには未だ落とし穴がある。
日銀が通貨供給量を増やし続けるという事は、インフレが起こるという事を意味する。インフレとは悪い事だって刷り込まれている人間が日本には多いと思うけど、実際にはインフレは良い事だと俺は思う。年 1 パーセントとかそれぐらいのインフレ率が丁度良いんじゃないか、詳しくは分からないけど。
ここに来て分かって頂けたと思う、国債の利回りというのはインフレ率に極めて近い物だという事が。国債の利回り分だけ多めに借り換えが発生し、その分だけ通貨供給量を増やしインフレが起こる…。こういうサイクルなんだよ。このインフレ率が適正ならば税金を多く支払ってまで返済する必要は無く、借り換えすれば良い訳なんだよ。
それで今度は別の視点から見るよ。通貨供給量が増える事によって、貨幣の価値が下落するけど、その結果誰が儲かっているのかという事。それは日銀とか銀行だよ。分かるでしょ。ここが国債発行の問題点。日銀や銀行は今までずっと国債発行でボロ儲けして来たんだよ、何のリスクも負わずに。このシステムで日銀や銀行が儲けるのは鉄板なんだよ。
だから俺は国債を発行するのでは無くて、無料で国が通貨を日銀から受け取るか政府発行紙幣を刷れって言ってるんだよ。仮に日銀から無償で通貨を供給された場合、通貨供給量が増えるからインフレが起こるよね。そこまでは同じなんだよ。だけれども国債との大きな大きな違いは日銀や銀行がボロ儲け出来ないという事。そこが極めて大きい。政府がそれを国債の返済に使うも良し、公共事業に使うも良しだよ。
もうお分かり頂けたと思うけど、国債を発行するという事と、無償で通貨を日銀から貰うという事の違いは、誰が儲かるかという点のみなんだ。国債を発行しようが無償で通貨を貰おうが、インフレは起こるんだよ。
政府発行紙幣なんて先進国では有り得ないとか、国債には裏付けがあるんだよとか、そういう事を抜かすテレビの解説者ってのは単なる馬鹿か若しくは銀行屋の差し金か…そう考えて良い訳だよ。銀行ってのは株主に外資が色々と居るでしょう。ロックフェラー系とかロスチャイルド系とか。ああいう連中が政府から金を毟る手段なんだよ、国債ってのは。日銀の存在自体もそう。日銀という政府とは分離された通貨発行権を持つ存在を作る事によって、国際金融資本は日本から富を搾取しているって訳。
この点に関してマスゴミはゴミだから報道しないんだよ。