今日も株式日記を読んだ

前と似た様な話題が…。引用元が同じ人だし。何だか何かと言いたくなる記事だよなあ…。別に引用元の人が嫌いな訳では無いんだけど。それに敵対する意思も無い。TORA さんに対しても同様だ。でも言いたくなるなあ…。でも面倒臭いんだよなあ。それに色々と思い付いて忘れちゃった感もあるし。
そうだなあ。生きる力を付けるとかさあ…。難しいよねえ。何処に行っても通用する力って言っても、そんな物は分からんって感じだよねえ…。教える側の人間すら分からない事な気がするんだよね。何処に行っても通用する力が手に入るって言ったら、詐欺でも無い限り殺到する気がするんだけどね…。要は無理なんじゃねえかって凄い単純に思った。
それと個人の生き方とか幸せってのは、自分自身で探す物だからねえ…。そこまで考えて上げるのも微妙だよねえ…。或る程度の基礎作りみたいな所を、…って事が言いたいんだろうけど…。結局は我々の様な大人、与える側の人間が、与えられる側の人間の幸せを徹頭徹尾考えるみたいな事ってのは不可能な訳でさ。或る程度は考える事が出来るけど。分かり易い価値観として公平性とか透明性ってのがあるよね。そういう環境を与えて上げようって努力する事は出来るけど、個々人の頭の中までは流石に無理というかさあ…。そもそも公平性や透明性って物ですら万人が理想とする物じゃ無い、と思われる訳でさ。それでも俺は大多数の人間が望んでいると信じてるけどさ。って事で、幸せとか生き方って所まで踏み込むと非常に難しい訳ですよ。そこまで考える必要があるのかなあ、考えても無駄なんじゃねえのかなあ、多少は考える必要はあるだろうけど…って感じですよ。
後さあ。TORA さんも書いてたと思うけど、結局は自分がやりたい事ってのは、自分でやるしか無いと思うんですよ。大学って場所は個々人がやりたい事を提供する場所じゃ無いと思うんだよね。そりゃあ社会のニーズってのはあると思う。その社会のニーズに自分のニーズが一致してれば、大学にそういう事を求める事も出来るでしょう。でも個々人の要望まで汲み取るのは流石に無理でしょ…。だから自分でやりたい事をやるなら、独学して起業するのが一番だと思うねえ…。引用元の記事では違う事を言ってたかもだけど。
生きる力ってのは何の事を言ってるのかなあ。時代に左右されない、根本的な思考体系みたいな感じの物の事を言ってるんですかね。TORA さんは、エリートは古典や歴史を学べって言ってたけど。引用元の人も同じ事を言ってるのかなあ…。ぶっちゃけ具体例が無いと分からんねえ…。どういう学問なら万能に生きる力になるんだろう、具体例が欲しい。そういう事を言ってたんじゃないかもだけど。
大学が多少は社会のニーズに影響を受けるのは仕様が無いとは思うんだけど…。それが幸せを考えて無いって言われると微妙だよねえ…。手に職が付かない勉強をして、卒業してフリーターになって数年間暮らしたとして、幸せでしたかって話になるかもじゃないですか。色々と論点があって単純な話じゃないよねえ…。じゃあどうすりゃ良いんだって思うよねえ…。選択肢を色々と用意しろって意味なのかなあ…。
大学教育ねえ…。やって欲しい事ねえ…。俺は現状の日本に就いて社会の裏と表からきっちりと教えて欲しいなあって思うよ。警察が不審な程に自殺として処理している事とか。アメリカが日本に深く介入してる事とか。在日朝鮮人とか。ヤクザとか。創価学会とか。選挙不正とか。先ずは現状を正しく認識して貰うのが良いんじゃねえかなあって思う。そうすれば自分がしたい事、するべき事が見えて来るんじゃないかなあって思うんだよね。そういう事を講義する事によって、場に居る全員が共有した事になって何かと活性化するだろうし。