80386

http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_80386
http://caspar.hazymoon.jp/OpenBSD/annex/intel_segment.html
完全に忘れてました。80386 からレジスタが 32 ビットになってたとかセグメントセレクタとか…。コメントを頂いたので調べてた。
というか 80386 は 16 ビット CPU じゃなくて 32 ビット CPU と言うべきな気がするけど…。
他にも変なレスを書いてしまったな…。0x0000 〜 0xffff までをアクセス違反例外で落とすってのは、0x0 だけアクセス違反にするってのが出来ないからなんですよね。メモリページのコミット単位は 4096 バイトだけど予約単位は 65536 バイトだからとか、そんな理由っぽいですね。良く考えたらそうですよね。