Windows の実行ファイル

Visual Studio 2008 を弄ってて思ったんだけど、64 bit のネイティブコードの実行ファイルが吐き出せない様な気がするんだよね。64 bit だとどんなファイル形式になるのか知らないんだけど。32 bit だと PE ヘッダの例の馴染み深いファイルになる訳だけど、64 bit だとどうなるんだろう…。存在しないのかも知れない。64 bit は CLR で動く物のみがサポートされるのかも知れない。だけどそうなるとカーネルはどういうファイル形式なんだって疑問が残る。
x64で本格化する64ビットWindowsの時代(5):ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051124/225141/
コレを見るとオプションで変えられるらしいんだけど、そんなオプションは無いぞ…。リンカオプションにはあるけど、リンカオプションじゃ余り意味が無いじゃん。確かにそうすれば PE ヘッダに 64 bit の印は付くけどさ。コンパイラオプションで指定して、ちゃんと 64 bit コードを吐き出してくれないとダメじゃんな。
インストールのオプションに何かあったっけかなあ…。その所為かも知れない。