しかしアレだ

自由主義経済とか市場原理主義とか無茶があり過ぎだな。
日本の一般銀行は日銀からゼロ金利で借りた円を海外のファンドとかに融資して利益を出していたのかなあ。
その海外に流れた金が商品の値段を押し上げていると。
それで日本の消費者とかが苦しんでいたりすると。
って事は一般銀行の利益は日本の消費者とかの苦しみなんだな、とか思ってみたり。
一般銀行の利益>日本の消費者とかの苦しみなら未だ許せるけど、逆だったら最悪だな…。要は割に合わない程に低利で融資してたって事になるんだから…。


しっかし日本の行政組織とかの無能ぶりに呆れるというか、何というか…。
小渕首相がお買い物券だか何かを配って世界中から馬鹿にされてたりしたけど、当時の俺は政治とかに疎かったから馬鹿じゃんとか少し思ったけど、それと同時に良い事してる気がするんだけど、とも思っていた。何故なら馬鹿っぽいけど強制的に経済を活性化させる確かな方法だったから。暫くして世の中の裏を知る様になって、世界中から馬鹿にされてた事にきな臭さを感じる様になった。それと小渕首相の死に関しても。小渕首相のお買い物券ってさ、やっぱり正解だったんじゃねーのかな。馬鹿っぽいけどさ。
要は「日本国内で何時何時までに使わないと失効するよ」って特殊なお金を発行した訳だよ。こういう金なら一般銀行が私利私欲の為に海外のファンドに融資する事は出来ないからね。