物理に就いてちょっと書きます

粒子が所有している光( エネルギー )が場によってベクトルを与えられている場合、その粒子が所有する光( エネルギー )は増加する傾向にあると思っています。どういう事かと言いますと、粒子が絶えず光( エネルギー )を放射しているとした場合、ある粒子が例えばリニアコライダー( 線形加速器 )の場によってベクトルを与えられている場合、その粒子が放射する光( エネルギー )よりも周りから放射される光( エネルギー )を吸収する方が大きくなるという事です。何故そうなるのかと言いますと、粒子が所有する光( エネルギー )の方向が一方向( 粒子が進む方向 )に集中する為に放射され難くなるからです。
粒子が絶えず光( エネルギー )を放射していないとした場合でも、粒子が所有可能な光( エネルギー )が増大するという考え方を絡めると説明出来る気がします。
何れにしろ、場それ自体はエネルギーを持たないって事です。エネルギーは周りの粒子が放射する光( エネルギー )から得ていると思うのです。
そう考えると相対論的質量ってのはやっぱり質量なのかも知れない。ちょっと違うけど。質量ってのが誤解を招くっぽいけど。