今の状況

どうしてこうなった。俺もそれなりに頑張ってはいたけど。
結局 java ってのは仮想マシンを謳っているだけあって OS への直接的なアクセスには弱いんですよ当然の事だけど。そんな事は分かり切ってるけど。プロセス周りは非常に弱い。仮想マシンからプロセスを起こせるってのはイレギュラーな事だからなあ確かに。俺も java のプロセス周りは殆ど知らなかった。そんな言語でやろうとするからダメなんだよなあ…。
俺が来た時には既に java でやる事が決定していた。だから普通に java で組んだりしたんだけど。確かに java でやるとああいう事しか出来ない。それは間違いが無い。それを突破するには JNI, JNA を使ったり、他の言語で書かれたプログラムに処理を委譲したりしないとならない。だからああいう酷い設計になっていたんだろうと思う。それは別に良いんだけど、それ以前に java でやるとああいう事しか出来ないんだよって事が分かった時点で、別の方法を考えるべきじゃ無かったのかなあってのが正直な所。俺は Linux プログラミングも Ruby プログラミングも初心者級だから、知らないで色々と進めてしまった。設計者達は俺よりもそういうの詳しいんだろうなあって思ってたけど、アーキテクト的な人間が不在だったらしい。人材が足りないんだろうか。人余りのなのにな。人は沢山居るけど優秀な人が居ないんだろうな…。優秀って一言で言っても色々とあるけど。体力が全てみたいな職場だと体力のある人が優秀って事になるからなあ…。