言葉を言い間違えても全然気にしない人達

意味が相手に伝われば違う単語を自分が使ってても全然気にしない人って居ますよね。昔は俺もそうだったんだよ。物心付いた頃は特にそうだったと思う。段々と大人になるにつれて改善されて来て、就職してからは著しく改善され、その後に日記を付ける様になってから更に改善された感じです。
こういった事から考えると、成長するにつれて言語能力が向上し、イメージ思考能力?が退化し、言語優先な思考になるからそうなるっぽいと。標本が俺だけってのは気にしないで置いて下さい。
それと、自分が属しているコミュニティってのも関係しますよね。現在属しているコミュニティだけでなく、それまでに属して来たコミュニティもです。周りがきっちりとした言葉を使う様な環境だったり、きっちりとした言葉を使わないと馬鹿にする様な人達だったりすると、段々と自分もそういう風になって行くと思います。そうしないと、周りとの意思の疎通が上手く行きませんからね。逆に、周りがてきとーな言葉を使っている環境だったり、曖昧な言葉でも解釈出来る理解力が無いと馬鹿にする様な人が居たり、「その言葉はxxでは無くてyyですよね?」と正したりすると「一々うるせーんだよ、細かい事に突っ込むな」と言って来る様な人が居たりすると、自分もそういう風になって行くと思います。
俺は今は前者の人間なんだと思っています。今の職場の隣の人が後者の人らしいんですけど、特に突っ込んだりせずに容認してます。後者の気持ちも或る程度分かる積もりですからね…。